ぺいちゃんと一緒に雑談

曜日ごとにテーマを決めて更新しています!

達成率100%の目標設定の方法

結果はおまけ。結果に行くまでの過程にフォーカスしろ!

 

こんにちは!ぺいちゃんです。

 

火曜日のテーマは「論語」です。

論語孔子が紀元前500年ごろに中国で作成した教科書です。

教えは全部で499個あります。

毎週火曜日、1つずつ更新していきます。

 

興味のある方は【読者になる】ボタンをクリック!お願いします!

 

今日のテーマは、、、

「人生の目標」です。

目標設定がうまくできずに、何ごとも中途半端でやり遂げることができないという方に刺さる教えです。

この目標があれば、日々の生活品質が上がると思います。

 

001/499 人生の喜びは勉強だ!

原文を翻訳してみると、

「先生から学ぶ。その学んだことを自分で繰り返し復習し、実践して、学びが身についていくのがわかるのは、とっても嬉しいことだ。

同じ志を持つ友人とお互いに刺激し合えることほど楽しいことはない。

たとえ自分の成長をまわりの人が気がついてくれなくても気にしない。

自分の向上を自分で喜べる人になりたい」

 

 

孔子は、なにかスキルを身につけることが人生の喜びだと言っています。

 

私が目標を設定する上で失敗していたことがあります。

それは結果を出すことにフォーカスしていたことです。

 

1ヶ月で100万円を稼ぐとか、ナンパして1000人の経験を持つなど、結果(無謀な結果)に重心をおいた目標設定をしていました。

 

いまの私は目標の立て方を変更しました。

例えば、行政書士の試験に合格する。という目的があるとしたら、

目標は、

・毎日30分行政書士を勉強する時間を確保する習慣を身につける。

・専門用語の語源を調べる

youtube行政書士情報を集める

などとしています。

 

結果ではなく、結果を出すための過程を目標設定するようにしました。

 

これなら、もし試験に不合格になったとしても、最低でも試験勉強の取り組み方のスキルを向上させることができるわけです。

 

「試験に合格しないとすべてがパーになる」という思考パターンから「学び続けた結果に運良く資格が取れたらいいな」って考え方に変わりました。

 

 

今日のまとめ

結果までの過程にフォーカスする。

能力、スキルを向上させることが人生の喜び。

誰も評価してくれなくても、自分で成長に気がつければOK

 

今回の内容が「よかった!」と思ったら、★印をクリックして「いいね!」をお願いします。

来週火曜日も論語を更新します!

興味のある方は【読者になる】ボタンをクリックお願いします!

コメントもお待ちしております!